つるし雛制作進む 3日からまつり

小野町内の3会場をつるし雛(びな)で飾るイベント「おのまちこまち ひなまつり」は2月3日から25日まで各会場で繰り広げられる。
手芸サークルAPなごみ会、サークル布、手仕事七人の会、小野雛の会の4団体の会員が手作りした華やかなつるし雛を展示する。
小野町商工会は10日から19日まで3会場を巡るスタンプラリーを企画している。3会場のスタンプを集めると記念品がもらえる。問い合わせは町商工会 電話0247(72)3228へ。
このうち、手芸サークルAPなごみ会主宰の渡辺和子さんらは26日、展示会の主役となる「くだもの王国ふくしま」をテーマにした共同作品の制作に励んだ。渡辺さんは「一つずつの作品を見たり、全体を眺めたりといろんな見方で楽しんでほしい」と話した。
各展示会の日時と会場は次の通り。
◇第9回つるし雛飾りなごみ展(主催・手芸サークルAPなごみ会)▽日時=2月3~25日、午前10時~午後8時▽会場=おのタウンコムコム地元館
◇パッチワークとつるし雛飾り展(主催・サークル布)▽日時=2月10~19日、午前10時~午後4時▽会場=ふれあい広場
◇つるし雛飾りと手仕事7人展(主催・手仕事7人の会)▽日時=2月10~25日、午前10時~午後3時30分▽会場=こまち交流館
◇村上康子と仲間たちの作品展(主催・小野雛の会)▽日時=2月10~14日、午前10時~午後4時▽会場=こまち交流館
(カテゴリー:2018 小野町)