夏井千本桜(小野町)

小野町の夏井川両岸約5キロにわたり、ソメイヨシノの桜並木が続いている。昭和50年に夏井、南田原井の両地区の住民が寄付を募り、1000本の苗木を植えたのが始まり。地域住民の手によって大切に育てられた木々が見事な花を咲かせている。
町によると、現在は三分咲き。開花期間中は午後6時から同10時まで夜間ライトアップしている。川面に浮かぶ夜桜は昼の華やかさとはひと味違う、幻想的な雰囲気を演出している。
【アクセス】JR磐越東線夏井駅から徒歩で5分。磐越自動車道小野インターチェンジから車で10分
【問い合わせ】町観光協会 電話0247(72)6938
(カテゴリー:桜紀行2017)
