東日本大震災アーカイブ

イワナ、ウグイ基準値超える 放射性物質検査

 県は23日、魚介類145点の放射性物質の検査結果を【表】の通り発表した。南会津町の鱒沢川のイワナと只見町の布沢川のウグイから、新たに食品衛生法の基準値(1キロ当たり100ベクレル)を超える放射性セシウムが検出された。

 県は同日、鱒沢川が流れ込む舘岩川のイワナの他、布沢川が流入する伊南川、伊南川と下流で合流する只見川の只見ダム下流のウグイについて採捕自粛を関係団体に要請した。
 本県沖では魚類の一部から基準値を超える放射性セシウムが検出されたが、現在は出漁自粛のため、市場には出回っていない。

放射性物質の検査結果

※単位は1キロ当たりのベクレル。左の数値はセシウム134、右はセシウム137。「<」の右側の数値は検出下限値。

【魚介類】

※食品衛生法の基準値は放射性セシウム
(134、137の合算)100ベクレル。

いわき:コウナゴ
 検出せず  検出せず
(<8.4) (<8.2)

いわき:アイナメ 126 183

いわき:アイナメ 25.3 37.6

いわき:アイナメ 115 149

いわき:アイナメ 184 279

いわき:イシガレイ 93.7 156

いわき:イシガレイ 110 177

いわき:エゾイソアイナメ(ドンコ)
34.6 51.6

いわき:エゾイソアイナメ(ドンコ)
164 215

いわき:カナガシラ 12.7 8.19

いわき:カナガシラ
 検出せず 11.3
(<8.6) 

いわき:キアンコウ
 〃(<9.2)  検出せず(<8.5)

いわき:キアンコウ 〃(<7.2)  〃(<7.4)

いわき:クロソイ 157 235

いわき:クロダイ 76.1 122

いわき:コモンカスベ 285 440

いわき:サクラマス
 検出せず  検出せず
(<6.8) (<6.3)

いわき:サメガレイ 〃(<9.1) 13.5

いわき:シログチ 〃(<8.7) 10.2

いわき:シログチ 〃(<11) 17.7

いわき:シロメバル 141 215

いわき:スズキ 155 217

いわき:チダイ
 検出せず 12.6
(<10) 

いわき:ニベ 46.3 79.9

いわき:ババガレイ(ナメタガレイ)
54.7 94.3

いわき:ババガレイ(ナメタガレイ)
27.8 43.5

いわき:ヒラメ 66.6 99.9

いわき:ヒラメ 22.6 27.5

いわき:ヒラメ
 検出せず 20.1
(<12) 

いわき:ヒラメ 58.4 94.1

いわき:ヒラメ 28.0 53.5

いわき:ヒラメ 64.0 87.9

いわき:ホウボウ
 検出せず  検出せず
(<7.7) (<7.0)

いわき:ホウボウ 13.2 21.8

いわき:マアナゴ
 検出せず 25.1
(<9.7) 

いわき:マアナゴ 12.9 20.3

いわき:マガレイ 18.1 41.7

いわき:マコガレイ 38.1 52.7

いわき:マコガレイ 79.4 135

いわき:マコガレイ 222 321

いわき:マダイ
 検出せず(<9.7) 8.46 

いわき:マダラ 13.8 26.7

いわき:ムシガレイ
 検出せず 7.23
(<8.9) 

いわき:エゾハリイカ(コウイカ)
 〃(<9.1)  検出せず(<9.3)

いわき:ジンドウイカ 〃(<9.2)  〃(<8.5)

いわき:ジンドウイカ 〃(<6.9)  〃(<5.7)

いわき:ミズダコ 〃(<8.4)  〃(<8.7)

いわき:ヤナギダコ 〃(<8.8)  〃(<6.3)

いわき:ヤナギダコ 〃(<9.9)  〃(<9.2)

いわき:ヤリイカ 〃(<7.8)  〃(<7.4)

いわき:ホッキガイ 9.51 17.2

いわき:モスソガイ
 検出せず  検出せず
(<11) (<8.4)

いわき:アワビ 〃(<10)  〃(<9.9)

いわき:アワビ 〃(<8.1)  〃(<9.7)

いわき:アワビ 〃(<8.5)  〃(<8.4)

いわき:キタムラサキウニ 34.2 61.9

いわき:キタムラサキウニ
 検出せず 7.42
(<7.8) 

いわき:キタムラサキウニ 21.2 28.1

南相馬:シラス
 検出せず  検出せず
(<11) (<7.7)

広野:シラス 〃(<7.4)  〃(<7.3)

広野:アイナメ 37.1 69.1

相馬:アイナメ 23.2 44.8

南相馬:アカガレイ
 検出せず  検出せず
(<8.8) (<7.2)

南相馬:アカガレイ 〃(<8.6)  〃(<7.3)

相馬:イシガレイ 38.0 43.0

新地:イシカワシラウオ
 検出せず 13.0
(<11) 

南相馬:エゾイソアイナメ(ドンコ)
 〃(<7.7) 7.87

広野:カナガシラ 23.3 25.8

相馬:カナガシラ
 検出せず 12.5
 (<7.9) 

広野:キアンコウ 〃(<8.2) 12.1

南相馬:キアンコウ 〃(<11) 12.8

南相馬:ケムシカジカ 86.1 149

南相馬:ケムシカジカ 18.5 17.6

広野:コモンカスベ 123 184

南相馬:サメガレイ
 検出せず  検出せず
(<8.1) (<6.2)

南相馬:スケトウダラ 25.8 30.4

南相馬:スケトウダラ
 検出せず  検出せず
(<11) (<7.8)

南相馬:ソウハチ 〃(<8.2)  〃(<6.6)

南相馬:ノレソレ(マアナゴ仔魚)
 〃(<6.7)  〃(<5.5)

広野:ババガレイ(ナメタガレイ)
41.5 51.0

相馬:ババガレイ(ナメタガレイ)
21.3 37.5

南相馬:ババガレイ(ナメタガレイ)
79.7 114

南相馬:ババガレイ(ナメタガレイ)
 検出せず  検出せず
(<6.6) (<7.0)

広野:ヒラメ 16.1 25.2

相馬:ヒラメ 9.51 10.9

相馬:ヒラメ 9.59 22.3

南相馬:ヒラメ 82.6 114

南相馬:ヒラメ 36.2 50.3

相馬:ヒレグロ
 検出せず  検出せず
(<9.5) (<7.9)

南相馬:ヒレグロ 〃(<9.8)  〃(<9.6)

広野:マガレイ 12.8 23.5

相馬:マガレイ 16.0 22.6

南相馬:マガレイ
 検出せず 10.6
(<8.5)

広野:マコガレイ 109 137

相馬:マコガレイ 12.4 22.4

南相馬:マコガレイ 73.4 93.6

南相馬:マダラ 50.7 80.4

南相馬:マダラ
 検出せず  検出せず
(<7.7) (<8.5)

南相馬:マツカワ 27.3 42.2

相馬:ミギガレイ(ニクモチ)
 検出せず  検出せず
(<7.5) (<6.7)

南相馬:ミギガレイ(ニクモチ) 〃(<7.6)  〃(<8.2)

広野:ムシガレイ 9.20 12.1

南相馬:ヤナギムシガレイ
 検出せず 7.86
(<8.3) 

南相馬:ヤナギムシガレイ 14.5 13.6

相馬:ユメカサゴ
 検出せず  検出せず
(<9.7) (<7.8)

南相馬:ユメカサゴ 〃(<8.7)  〃(<7.0)

南相馬:ケガニ 〃(<8.7)  〃(<8.7)

南相馬:ケガニ 〃(<8.5)  〃(<8.8)

南相馬:ジンドウイカ 〃(<8.6)  〃(<7.9)

南相馬:ミズダコ 〃(<7.8)  〃(<8.4)

南相馬:ミズダコ 〃(<7.9)  〃(<8.0)

相馬:ヤナギダコ 〃(<8.8)  〃(<8.5)

南相馬:ヤナギダコ 〃(<7.2)  〃(<7.1)

南相馬:ヤリイカ 〃(<7.6)  〃(<8.0)

相馬:アサリ 〃(<7.5)  〃(<9.4)

南相馬:エゾボラモドキ 〃(<11)  〃(<7.0)

南相馬:シライトマキバイ 〃(<7.8)  〃(<6.5)

南相馬:シライトマキバイ 〃(<7.6)  〃(<7.6)

南相馬:オキナマコ 〃(<8.6)  〃(<7.6)

相馬:マナマコ 〃(<7.4)  〃(<6.6)

北塩原(日橋川支流大塩川・阿賀川水系):イワナ 72.4 85.9

北塩原(日橋川支流大塩川・阿賀川水系):イワナ 20.9 25.0

南会津(伊南川支流鱒沢川・阿賀川水系):イワナ 74.9 107

会津若松(日橋川支流湯川・阿賀川水系):イワナ 13.3 27.2

西会津(長谷川・阿賀川水系):イワナ
 検出せず  検出せず
(<8.7) (<8.0)

只見(伊南川支流布沢川・阿賀川水系):ウグイ 43.8 71.7

喜多方(田付川・阿賀川水系):ウグイ
14.9 27.1

会津坂下(旧宮川・阿賀川水系):コイ
29.9 50.9

会津坂下(大川・阿賀川水系):コイ
42.1 50.4

郡山(猪苗代湖):コイ 27.6 35.1

塙:ドジョウ 検出せず 9.70
(<7.5) 

会津坂下(旧宮川・阿賀川水系):ギンブナ
36.5 74.5

南会津(伊南川支流舘岩川支流保城川・阿賀川水系):ヤマメ
 検出せず  検出せず
(<8.8) (<8.9)

喜多方(一ノ戸川・阿賀川水系):ヤマメ 〃(<9.1)  〃(<7.2)

喜多方(一ノ戸川支流早稲谷川・阿賀川水系):ヤマメ 〃(<9.4) 8.19

北塩原(日橋川支流大塩川・阿賀川水系):ヤマメ 25.4 26.1

南会津(伊南川支流鹿水川・阿賀川水系):ヤマメ 13.6 25.4

会津若松(日橋川支流湯川・阿賀川水系):ヤマメ 12.4 15.0

西会津(長谷川・阿賀川水系):ヤマメ
 検出せず  検出せず
(<8.4) (<8.1)

西郷:会津ユキマス(養殖) 〃(<8.4)  〃(<7.3)

川内:イワナ(養殖) 〃(<7.9)  〃(<7.5)

南会津:イワナ(養殖) 〃(<9.8)  〃(<7.4)

西郷:イワナ(養殖) 〃(<8.2)  〃(<8.1)

西郷:ニジマス(養殖) 〃(<7.5)  〃(<8.0)

喜多方:ヤマメ(養殖) 〃(<7.8)  〃(<8.6)