中間貯蔵施設住民説明会 勿来トップに16回 環境省

東京電力福島第一原発事故による除染廃棄物を保管する中間貯蔵施設について、環境省は21日、住民説明会を31日から6月15日までに県内外で計16回開催すると発表した。
開催日程は【表】の通り。県内の説明会は31日のいわき市の勿来市民会館をトップに、同市と南相馬、福島、白河、会津若松、郡山の各市で計10回開く。県外は1都4県で計6回開催する。住民が避難先で出席できるよう配慮した。
対象者は双葉、大熊両町の住民や建設候補地内に土地などを所有している人。都合の良い会場で、事前登録なしに出席できる。関係省庁の担当者が建設計画の概要、生活再建・地域振興策、用地買収方針などを説明する。質疑も行う。
問い合わせは同省福島環境再生事務所 電話024(563)1290へ。
(カテゴリー:福島第一原発事故)