相双沖コウナゴ再販売 相馬の磯部水産加工施設直売所 29日~5月1日限定

相馬市の磯部水産加工施設の直売所「ちりめん屋」は29日から5月1日まで、3日間限定で開店する。相双沖で水揚げされたコウナゴを販売する。
2月に完成し、9日に1日限定で初開店した。好評だったため第2弾として施設を管理する市磯部地区水産物流通加工業協同組合が企画した。
今シーズン水揚げされ、同施設で加工したコウナゴを販売する。全て放射性物質検査で検出限界値を下回っている。100グラム入り(200円から350円)、500グラム入り(500円から1700円)、1キロ入り(1700円から3200円)の3種類を用意する。直売所で地方発送も受け付ける。
再開後、2回目となる松川浦でのアサリ漁が28日に予定されている。水揚げされた場合は29日に販売する。
直売所は今夏をめどに本格オープンする予定。開店時間は午前10時から午後3時まで。 問い合わせは同組合 電話0244(33)5111へ。
相馬市松川浦の旅館、飲食店が地元で水揚げされた海産物を使ったメニューを提供する「復興チャレンジグルメ」の第12弾は6月30日まで行われている。松川浦観光振興グループの主催。10店舗が参加し、松川浦のアサリを使った「あさりご飯」など独自のメニューを提供している。
(カテゴリー:福島第一原発事故)