◇ 本園では、年齢の異なる子供同士が遊びの中から、たくさんの友達をつくり、楽しく幼稚園生活が送れるよう努めています。
◇ 各教室はオープンスペース型になっており、年長児が年少児の面倒を見たりと、交流を通じ思いやりや優しさが育まれています。
◇ 園の教育目標に「清く 正しく 強く 明るく」を掲げ、子どもたちが健康で逞しい人間に育つよう、保育者一人ひとりが、真心をこめて保育に
努めています。
★ のびのび遊べる屋内砂場
紫外線照射で殺菌、洗浄したきれいな砂を使用しています。
★ お琴教室
郡山ではここだけのお琴教室を実施。ものを大切にする心、あいさつや礼儀などの情操教育をお琴を通して行います。
★ アットホームな教育環境
お着替えや教室での準備は年長さんが年少さんをお手伝い。兄弟の感覚を養い、思いやりの心を育てます。
延長保育 | バス送迎 | 募集園児数 | クラス数(27年度) | 教職員数(27年度) |
---|---|---|---|---|
有り 19:00まで | 有り (阿武隈川より西側 応相談) | 年長 若干名 年中 10 年少 30 | 年長 2 年中 2 年少 2 | 15 |
住所:郡山市堤下町5−15
TEL:024−922−2785(代)
□戻る