福島のニュース
主要>> 一覧
-
30日、電力需給逼迫見通し 東北電力が「準備情報」
(2022/06/28 21:11)
-
昭和村に「ラッキー公園」開園 福島県内で3カ所目 ピカチュウのベンチなど設置
(2022/06/28 21:10)
-
福島県内宿泊施設が5部門で1位獲得 東北じゃらんアワード2021
(2022/06/28 21:09)
-
新型コロナ 福島県内で65人感染 県の28日発表分
(2022/06/28 21:09)
-
-
「やきそばサミット」12年ぶり復活 9月に福島県浪江町で開催 地元商工会青年部が企画
(2022/06/28 17:41)
-
広野地区旅館ホテル業組合が発足 被災地の観光復興へ一丸 福島県広野、楢葉、富岡3町などで構成
(2022/06/28 17:39)
-
<速報>福島県大熊町の復興拠点 30日午前9時避難指示解除
(2022/06/28 11:30)
-
<速報>福島県内65人感染確認 新型コロナ(28日発表)
(2022/06/28 10:48)
-
-
【ふくしま2022参院選 現地ルポ②】<県中・県南>「農業票」しのぎ削る
(2022/06/28 10:17)
-
聴く人の活力になる歌を ハワイアンズ新ボーカリスト三田さんデビュー 福島県いわき市
(2022/06/28 10:03)
-
-
50日間の実習終え帰港 小名浜海星高の海洋練習船「福島丸」 マグロ12トン水揚げ 福島県いわき市
(2022/06/28 10:02)
-
田人の魅力に触れよう ワークキャンプ・ビレッジ お披露目会で親子連れ交流 福島県いわき市
(2022/06/28 09:37)
-
-
「メイドイン喜多方」発信へ、ロゴマーク作成 福島県の会津喜多方商工会議所 27日発表
(2022/06/28 09:34)
-
「かめ丸」7月上旬運航再開へ 福島県の猪苗代観光船 東北運輸局が監査
(2022/06/28 09:33)
-
猪苗代町と北塩原村の最大1時間降水量、6月の観測史上最大 27日の福島県内、各地で激しい雨
(2022/06/28 09:00)
-
福島民報社と福島医大の健康講座スタート 県民の健やかな暮らし後押し
(2022/06/27 21:22)
-
-
東北電力、初の「需給ひっ迫準備情報」 29日に電力ひっ迫見通し 無理ない範囲での節電呼びかけ
(2022/06/27 21:21)
-
福島県内50人感染 新型コロナ27日県発表分
(2022/06/27 21:21)
-
阿武隈急行線3カ月ぶり全線運転再開 通勤や通学の足戻る
(2022/06/27 17:40)
-
福島ファイヤーボンズの冊子完成 選手らの対談や写真紹介
(2022/06/27 17:30)
特集>> 一覧
-
あかべこマルシェ2022~ドライブスルーでテークアウト~ 事前予約
(2022/05/14 00:00)
-
福島県天栄村でクラスター ブリティッシュヒルズ従業員
(2022/01/22 21:30)
-
「県民割プラス」25日から追加予約受け付け 福島県、31日以降宿泊分
(2021/10/21 21:27)
-
福島県内の私立全日制高定員は17校で3515人 通信制高は2校360人
(2021/10/16 09:49)
-
福島県の電子決算型プレミアム商品券、29日発売 飲食店で11月1日から利用可能
(2021/10/12 08:41)
-
【 本社事業 お知らせ!】 社会貢献フォーラム 10月2日 福島・県文化センター
(2021/09/07 12:15)
-
「こんなにおいしいものは食べたことがない」福島県産桃、五輪選手に好評
(2021/07/29 17:47)
-
ビクトリーブーケに福島など被災3県の花 メダリストへの副賞
(2021/07/24 23:48)
-
「福島の桃はデリシャス」 東京五輪ソフト米国代表監督が絶賛
(2021/07/23 17:48)
-
東京五輪のソフトボール競技開始まであと3日 報道陣の拠点が開所 福島市
(2021/07/19 10:46)
-
福島市のJR福島駅西口に「おもてなしフェンス」 東京五輪の大会関係者を歓迎
(2021/07/18 21:21)
-
世界で活躍する選手を目指そう 福島市で「子ども野球復興五輪」
(2021/07/18 11:21)
-
双葉郡の五輪選手を応援 7選手に激励メッセージフラッグ 福島・楢葉中生ら
(2021/07/17 10:09)
-
東京五輪オードブル 福島県郡山市八山田の「健食学レストラン エルマール」
(2021/07/17 09:52)
-
【花紀行】あづま総合運動公園 「香りのバラ園」(福島県福島市)
(2021/06/03 08:40)
-
モッコ感謝の舞 福島県南相馬市で公式事業 相馬野馬追騎馬会と共演
(2021/05/30 09:58)
-
【検証・県当初予算】(5・完)「しごとづくり 魅力発信・交流促進」 支援強化で経済再生
(2021/02/08 11:40)
-
【検証・県当初予算】(4)「安全・安心な暮らし豊かなまちづくり」 避難者の健康を増進
(2021/02/07 11:37)
-
【検証・県当初予算】(3)「産業推進・なりわい再生」 廃炉関連産業を集積
(2021/02/06 11:36)
-
【検証・県当初予算】(2)「避難地域等復興加速化人・きずなづくり」 12市町村へ移住促進
(2021/02/05 11:35)