-
【学校でSDGs】阿弥陀堂のハス再生 高坂小(福島県いわき市)児童386人
(2023/05/25 14:15)
-
地球いたわる「マイ容器」 食品プラごみ削減目指す 福島市の主婦と福島大生、賛同店拡大へ連携
(2023/05/23 09:46)
-
ヨークベニマルの取り組みを理解 会津若松ザベリオ学園高で出前講座
(2023/05/22 16:34)
-
三春小に手作りエコせっけん贈る 福島県の三春町商工会女性部
(2023/05/22 16:33)
-
-
中学生がSDGsテーマにCMづくり 福島県いわき市の「生徒会サミット」
(2023/05/22 16:31)
-
福島県塙町のベルファーム 「もったいない」で肉質向上 廃棄食材を和牛飼料に 持続可能な畜産へ地元連携
(2023/05/01 09:50)
-
亀岡工務店、古民家材料と建築技術の輸出事業始動 福島県会津若松市に情報発信拠点開設
(2023/04/29 10:40)
-
【学校でSDGs】 電気、水道料を掲示 福島県会津若松市の大戸小
(2023/04/28 16:03)
-
-
世界と交信「郡山PR」 福島県の郡山市民アマチュア無線実行委 市「SDGs未来都市」契機に
(2023/04/15 09:38)
-
【学校でSDGs】桜の聖母学院小(福島市、児童140人) クリアファイル回収
(2023/04/15 09:37)
-
-
環境を考える一歩に 福島県桑折町で初のSDGs児童作品コンクール
(2023/04/15 09:35)
-
安積高が福島県猪苗代町舞台にSDGs推進発信 観光甲子園2022決勝大会の修学旅行部門
(2023/02/24 17:20)
-
-
安積高が観光甲子園決勝大会へ 福島県猪苗代町の自然生かしたSDGsプランで
(2023/02/03 17:00)
-
こおりやまSDGsアワードに福島民報社など19団体 福島県郡山市
(2023/02/03 16:40)
-
ふくしまSDGs博、内閣府のSDGs官民連携優良事例に選出 福島民報社、県などと連携
(2023/01/28 09:05)
-
「SDGsのうた」手話動画を公開 福島県郡山市が機運づくりへ 17団体の187人が出演
(2023/01/27 17:20)
-
-
笑顔と食品集まる Bリーグ2部・ボンズの橋本選手ら 福島市のホーム戦で「フードドライブ」
(2023/01/27 17:15)
-
ヨークベニマルのSDGsの取り組み事例学ぶ 郡山女大付高で出前講座 福島県郡山市
(2023/01/27 17:10)
-
復興とSDGs考えよう 3月5日に福島県いわき市で県民シンポ 内堀知事や山崎直子さんが討論
(2023/01/27 17:10)
-
【SDGs 福島から未来へ】ニックファンズ 規格外の果物で加工品
(2023/01/15 14:00)