2020/12/23 08:17
浪江町はJR常磐線浪江駅周辺の再開発事業の素案をまとめた。駅東口に住宅地、交流施設、商業施設などを一体的に整備する。移住・定住者や交流人口 …
11日、震災犠牲者を追悼 「なこその希望プロジェクト」、演舞や太鼓演奏多彩なイベント
(2021/03/03 09:15)
「エール」での絆大切に、豊橋で「復興歩み展」 10日からは物産販売も
(2021/03/03 09:14)
郡山の青木フルーツ、都内に店舗オープン 健康志向、新業態1号店
(2021/03/03 09:05)
子ども食堂の活動支援 ふくしま未来研究会、3日から申請受け付け
(2021/03/03 09:03)
オンライン献花特設ページを開設 福島県・26日まで、コロナ禍で対応
(2021/03/03 08:47)
ふくしま復興大使
国内外に向け、支援に対する感謝と復興に歩む決意を発信【復興庁 東日本大震災発災10年復興発信事業】
絵本『きぼうのとり』
東日本大震災と原発事故を風化させ ないために読んで欲しい一冊 (一部を公開しています)
47CLUB
福島県の『こんなのあるんだ』をお取り寄せ
フレフレふくしま応援団
福島民報の地域密着クラウドファンディングサービス
レディースクラブ
(福島エリア) くらしに役立つ民報レディースクラブの協賛店をご紹介
福島民報社