2022/01/15 21:13
福島県大熊町の地域振興のため、まちづくり人材の獲得と育成を目指すプログラム「NEXT大熊」の最終報告会は15日、町交流施設「linkる大熊 …
30日、電力需給逼迫見通し 東北電力が「準備情報」
(2022/06/28 21:11)
昭和村に「ラッキー公園」開園 福島県内で3カ所目 ピカチュウのベンチなど設置
(2022/06/28 21:10)
福島県内宿泊施設が5部門で1位獲得 東北じゃらんアワード2021
(2022/06/28 21:09)
新型コロナ 福島県内で65人感染 県の28日発表分
「やきそばサミット」12年ぶり復活 9月に福島県浪江町で開催 地元商工会青年部が企画
(2022/06/28 17:41)
ふくしま復興大使
国内外に向け、支援に対する感謝と復興に歩む決意を発信【復興庁 東日本大震災発災10年復興発信事業】
絵本『きぼうのとり』
東日本大震災と原発事故を風化させ ないために読んで欲しい一冊
47CLUB
福島県の『こんなのあるんだ』をお取り寄せ
フレフレふくしま応援団
福島民報の地域密着クラウドファンディングサービス
レディースクラブ
(福島エリア) くらしに役立つ民報レディースクラブの協賛店をご紹介
福島民報社