2022/08/07 09:10
「愛[あい]谷[や]渠[きょ]碑[ひ]」という石碑がある。「渠」という語にはいろいろな意味があるが、ここでは人工的に掘られた水路のことにな …
【京都祇園祭】復興と祈り(8月14日)
(2022/08/14 09:01)
自然はあすを創るための糧だ(7月31日)
(2022/07/31 09:37)
福島県発の廃炉産業(7月24日)
(2022/07/24 09:20)
違いを笑う(7月17日)
(2022/07/17 06:33)
愛と奉仕に生きる(7月10日)
(2022/07/10 09:04)
ふくしま復興大使
国内外に向け、支援に対する感謝と復興に歩む決意を発信【復興庁 東日本大震災発災10年復興発信事業】
絵本『きぼうのとり』
東日本大震災と原発事故を風化させ ないために読んで欲しい一冊
47CLUB
福島県の『こんなのあるんだ』をお取り寄せ
フレフレふくしま応援団
福島民報の地域密着クラウドファンディングサービス
レディースクラブ
(福島エリア) くらしに役立つ民報レディースクラブの協賛店をご紹介
福島民報社