
超精密機械部品加工の専門メーカーとして、最新技術を積極的に取り入れている。「元気・笑顔・顧客満足」をスローガンに事業を展開。複雑で高い精度が求められる仕事にも対応している。
医療機器の精密部品や半導体製造装置部品などの切削加工を手掛けている。二〇〇八(平成二十)年には航空・宇宙・防衛分野の品質マネジメントシステムの国際規格「JIS Q 9100」を取得し、航空宇宙分野への参入を果たした。
西郷村の日本工機白河製造所と連携し、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の小惑星探査機「はやぶさ2」のプロジェクトに参画した。小惑星に金属の塊をぶつけ、人工クレーターをつくる衝突装置を製作し、実験成功を支えた。爆薬を詰めるステンレス容器作りには試行錯誤を繰り返した。ステンレスを一ミリの薄さまで削るなど持てる技術を注ぎ込んだ。製品をミクロン単位の精度に仕上げる熟練工の技が支えた。
若手社員らが専門性の高い最新技術を習得するため、インターネットを活用した社内教育も行っている。石川澄伸社長(54)は「培ってきた技の伝承と、さらなるレベルアップを図っていく」と決意を新たにしている。
■メモ
▽設立=1996(平成8)年4月
▽社長=石川澄伸
▽従業員数=96人
▽住所=鏡石町諏訪町570
▽電話番号=0248(92)3933