
第8回市町村対抗県ソフトボール大会第4日は30日、相馬市の相馬光陽ソフトボール場で3回戦8試合と準々決勝4試合を行い、川俣町、喜多方市、郡山市、いわき市が4強入りを決めた。
川俣町は10-5の五回時間切れで小野町を破り、初のベスト4に名乗りを上げた。打線がつながった喜多方市は矢吹町を下し4強入り。郡山市が7度目の準決勝進出を決め、いわき市は抽選の末、勝ち進んだ。
大会最終日の11月3日、同球場で準決勝と決勝を行う。
3回戦
◇相馬光陽ソフトボール場
いわき市 4 - 2 鮫川村
伊達市 6 - 0 南会津町
郡山市 6 - 6 二本松市(抽選勝ち)
中島村 3 - 2 本宮市
喜多方市 8 - 1 塙町(5回コールド)
矢吹町 10 - 7 田村市
小野町 4 - 3 下郷町
川俣町 8 - 7 相馬市
準々決勝
いわき市 8 - 8 伊達市(抽選勝ち)
郡山市 2 - 0 中島村
喜多方市 10 - 7 矢吹町
川俣町 10 - 5 小野町