
1977(昭和52)年1月14日 県内初の女性町長誕生 棚倉町長に藤田満寿恵さん
棚倉町長選が行われ、棚倉小講堂で即日開票された。藤田建設工業社長、藤田満寿恵さんが現職を破り初当選した。
54歳の新人候補だった。当時の女性市町村長は、岐阜県穂積町の松野友町長ただ1人だった。
2022/01/13 18:00
1977(昭和52)年1月14日 県内初の女性町長誕生 棚倉町長に藤田満寿恵さん
棚倉町長選が行われ、棚倉小講堂で即日開票された。藤田建設工業社長、藤田満寿恵さんが現職を破り初当選した。
54歳の新人候補だった。当時の女性市町村長は、岐阜県穂積町の松野友町長ただ1人だった。
1994(平成6)年5月23日 昭和村のからむし織姫 初代10人が決まる 「福島県 今日は何の日」
(2022/05/23 03:00)
2015(平成27)年5月22日 「いわき宣言」採択へ 太平洋・島サミット開幕 「福島県 今日は何の日」
(2022/05/22 03:00)
1928(昭和3)年5月21日 野口英世博士死去 「福島県 今日は何の日」
(2022/05/21 03:00)
1994(平成6)年5月20日 外相など要職歴任 伊東正義氏が死去 「福島県 今日は何の日」
(2022/05/20 03:00)
1995(平成7)年5月19日 若松のさざえ堂 国重要文化財指定へ 「福島県 今日は何の日」
(2022/05/19 03:00)