
2010(平成22)年2月28日 バンクーバー五輪 スケート女子団体追い抜き日本銀
バンクーバー冬季五輪で3人1組で滑るスピードスケート女子団体追い抜きで日本が銀メダルを獲得した。
穂積雅子選手(福島市出身)、田畑真紀選手、小平奈緒選手の3人。決勝ではドイツにわずか0秒02差で惜敗した。
2022/02/28 03:00
2010(平成22)年2月28日 バンクーバー五輪 スケート女子団体追い抜き日本銀
バンクーバー冬季五輪で3人1組で滑るスピードスケート女子団体追い抜きで日本が銀メダルを獲得した。
穂積雅子選手(福島市出身)、田畑真紀選手、小平奈緒選手の3人。決勝ではドイツにわずか0秒02差で惜敗した。
6月7日 1973(昭和48)年6月7日 県内初の史跡公園 西原廃寺跡オープン 「福島県 今日は何の日」
(2023/06/07 03:00)
6月6日 2008(平成20)年6月6日 小名浜測候所 10月1日廃止を発表 「福島県 今日は何の日」
(2023/06/06 03:00)
6月5日 1973(昭和48)年6月5日 初の環境週間スタート 「ノーカー運動」県内対応さまざま 「福島県 今日は何の日」
(2023/06/05 03:00)
6月4日 1932(昭和7)年6月4日 県水産試験場指導船 磐城丸が横浜で進水式 「福島県 今日は何の日」
(2023/06/04 03:00)
6月3日 1990(平成2)年6月3日 磐梯明神太鼓 磐梯町で初のお披露目 「福島県 今日は何の日」
(2023/06/03 03:00)