
福島市郊外の果樹地帯ではナシの花が満開となり、白い花を敷きつめたような景色の中で生産農家が人工授粉作業に励んでいる。
同市笹木野の高橋祐史さん(57)方では、好天となった20日、高橋さんと妻輝子さん(57)が豊作を願いながら、知人の手伝いを受けて「二十世紀」などの花に専用のぼん天で手際よく花粉を付けていた。
高橋さんによると、昨年は4月の凍霜害で収量が例年の半分に落ちたが、今年は燃焼材などの対策を講じて、被害を受けず順調に生育しているという。作業は今月末まで続く。
2022/04/20 18:20
福島市郊外の果樹地帯ではナシの花が満開となり、白い花を敷きつめたような景色の中で生産農家が人工授粉作業に励んでいる。
同市笹木野の高橋祐史さん(57)方では、好天となった20日、高橋さんと妻輝子さん(57)が豊作を願いながら、知人の手伝いを受けて「二十世紀」などの花に専用のぼん天で手際よく花粉を付けていた。
高橋さんによると、昨年は4月の凍霜害で収量が例年の半分に落ちたが、今年は燃焼材などの対策を講じて、被害を受けず順調に生育しているという。作業は今月末まで続く。
福島県の医業承継バンク 想定上回る9件成立 山間部は後継確保難航 生活支援策の充実へ
(2022/08/08 09:00)
福島市で開催中の写真展「138億光年 宇宙の旅」監修の国立天文台上席教授渡部潤一さんが14日講演会
(2022/08/08 09:00)
日本SF大会福島(F―CON) 27、28日、福島県郡山市のホテル華の湯で県内初開催
(2022/08/08 09:00)
東京から福島県飯舘村に移住の塚越さん 12日に果樹園オープン 友情の実、もっと大きく 交流拡大期待
(2022/08/07 17:30)
自社栽培イチゴ100%使用のジュース「StrawBerry100」発売 福島県須賀川市さくら農園
(2022/08/07 17:00)