
■湯川村職員1人
湯川村は30代女性職員が感染したと7日、発表した。職員、来庁者に濃厚接触者はいない。
■郡山市職員3人
郡山市は産業観光部の30代男性、税務部の30代男性、市民部の30代男性の職員計3人が感染したと7日、発表した。
■県職員と委託職員計4人
県は観光交流局と県北保健福祉事務所の職員2人と、県北建設事務所と県中建設事務所の委託職員2人の計4人が感染したと7日、発表した。
■県立高と県立特別支援学校の教職員4人
県教委は田村高と郡山東高、会津支援学校、須賀川支援学校の教職員計4人が感染したと7日、発表した。
■東京電力の協力企業作業員1人
東京電力は福島第一原発の協力企業の作業員1人が感染したと7日、発表した。
■浪江町職員1人
浪江町は30代の女性職員が感染したと7日、発表した。役場施設内の消毒は既に終えており、引き続き感染対策をしながら、通常通り業務を継続する。
■喜多方地方広域消防本部の職員1人
喜多方地方広域消防本部は喜多方消防署山都分署に勤務する20代男性職員が感染したと7日、発表した。同分署の業務は継続している。
■柳津町職員1人
柳津町は50代女性職員が感染したと7日、発表した。業務での濃厚接触者はいない。