
1966(昭和41)年7月16日 川内で天山文庫落成式 草野心平も感激の涙
川内村が草野心平を1960年に名誉村民に任命、褒賞として、毎年木炭100俵を贈った。そのお礼に草野心平が蔵書3000冊を村に寄贈。村はこれを機に、文庫建設の話が持ち上がり完成したのが天山文庫。
落成式には草野心平、山本太郎(北原白秋のおい)、詩誌「歴程」同人で天山文庫設計者の山本勝巳らが出席した。
2022/07/16 03:00
1966(昭和41)年7月16日 川内で天山文庫落成式 草野心平も感激の涙
川内村が草野心平を1960年に名誉村民に任命、褒賞として、毎年木炭100俵を贈った。そのお礼に草野心平が蔵書3000冊を村に寄贈。村はこれを機に、文庫建設の話が持ち上がり完成したのが天山文庫。
落成式には草野心平、山本太郎(北原白秋のおい)、詩誌「歴程」同人で天山文庫設計者の山本勝巳らが出席した。
9月22日 2004(平成16)年9月22日 日本スポーツマスターズ 福島大会が開幕 「福島県 今日は何の日」
(2023/09/22 03:00)
9月21日 2008(平成20)年9月21日 下郷町・西郷村直結 甲子道路が全線開通 「福島県 今日は何の日」
(2023/09/21 03:00)
9月20日 1954(昭和29)年9月20日 県農協中央会の設立総会 「福島県 今日は何の日」
(2023/09/20 03:00)
9月19日 1957(昭和32)年9月19日 世界ノンプロ野球で三春町ゆかりの鈴木選手MVP 「福島県 今日は何の日」
(2023/09/19 03:00)
9月18日 1951(昭和26)年9月18日 福大経済学部校庭で バレエを写す会 「福島県 今日は何の日」
(2023/09/18 03:00)