
福島県は27日、県ならではの農林水産物の魅力や生産現場の情報について農林水産部職員の感性を生かして動画で発信する「FA宣言」を発表した。第1弾として動画投稿サイト「ユーチューブ」にオリジナル制作動画28本を投稿した。
「1400のネタばらし」と銘打ったシリーズ企画で、約1400人を数える農林水産部職員が自由な発想で伝えたい県産品の魅力や産地の話題を3分程度の動画にまとめ、定期的に発信する。
動画公開初日の27日は県庁で視聴会を開き、内堀雅雄知事が県オリジナル高級米「福、笑い」、会津を代表する野菜のアスパラガスの選果作業、福島県の種雄牛のエース「勝忠安福」をそれぞれ紹介する動画を視聴した。
視聴会の席上、内堀知事や小柴宏幸農林水産部長、動画を制作した職員らが「FA宣言」した。
新たな動画は随時、ユーチューブで公開する。