手越祐也さん登場 「手越村」の活動紹介 「福島盛り上げよう」 ふくしまSDGs博

2022/09/26 09:07

  • Facebookで共有
  • Twitterで共有
「手越村」での活動を紹介する手越さん
「手越村」での活動を紹介する手越さん
手越さん(中央)とプラットふくしまのメンバーら
手越さん(中央)とプラットふくしまのメンバーら

 アーティスト手越祐也さんが25日、ふくしまSDGs博の会場に登場した。福島や農業への思いを語り、「今後も一緒に福島を盛り上げていきましょう」と呼びかけた。

 福島県郡山市のプラットふくしまの西條勝昭理事長らと登壇した。プラットふくしまと共同で農業振興や地域活性化を目指すプロジェクト「手越村」の活動を紹介した。

 手越さんは2021(令和3)年3月に復興を願うイベント「福魂祭(ふっこんさい)」に参加。東日本大震災から10年となった福島の現状を知り、「福島の物を全国や世界に届けたい」と感じたという。農業にも興味があったため活動を始めた。昨年初めて収穫したコメを「めちゃくちゃおいしい」と絶賛した。

 今後の活動については「夢がたくさんある。収穫に加え、音楽や踊り、花火などのイベントをしたい」と述べた。手越村のコメで甘酒の製品化を進めていることも明かした。

 プラットふくしまは市やソフトバンクと連携して取り組む小中学校のICT(情報通信技術)教育支援も紹介した。