
福島県飯舘村深谷の「とみじいの野草ガーデン」でダリアが見頃を迎えている。10月いっぱいまで楽しめる。
園主の三浦富二さん(68)が東京電力福島第1原発事故後、手つかずになっていた休耕地を整備し、今年7月にオープンした。約85アールのなだらかな斜面に130種1700株を植えている。
台風14号で一部の株が倒れる被害があったが、色とりどりの花が咲き競っている。三浦さんは「村に人が集まる場所をつくりたかった。多くの人に花を見てもらいたい」と来場を呼びかけている。
入場無料。
2022/09/28 21:04
福島県飯舘村深谷の「とみじいの野草ガーデン」でダリアが見頃を迎えている。10月いっぱいまで楽しめる。
園主の三浦富二さん(68)が東京電力福島第1原発事故後、手つかずになっていた休耕地を整備し、今年7月にオープンした。約85アールのなだらかな斜面に130種1700株を植えている。
台風14号で一部の株が倒れる被害があったが、色とりどりの花が咲き競っている。三浦さんは「村に人が集まる場所をつくりたかった。多くの人に花を見てもらいたい」と来場を呼びかけている。
入場無料。
入行予定の新社会人が新聞の読み方学ぶ 福島市の東邦銀行で「みんぽう出前塾」
(2023/02/05 21:06)
雪像やかやぶき屋根の家並み浮かぶ 福島県下郷町の大内宿でライトアップ 11日まで雪まつり
(2023/02/05 21:05)
猪苗代湖の持続可能な取り組み発信 オンラインで「観光甲子園2022」決勝大会 福島県の安積高が参加
(2023/02/05 21:05)
12年ぶりに初午祭の神事 福島県双葉町の前田稲荷神社 宝財踊りや神楽奉納など祭事は中止
(2023/02/05 18:10)
「会津絵ろうそくまつり」で2日間限定の御城印を販売 福島県会津若松市の鶴ケ城で10日と11日
(2023/02/05 18:09)