ラムちゃんのお酒登場 福島県の4蔵元 人気アニメ「うる星やつら」ヒロイン

2022/12/09 21:12

  • Facebookで共有
  • Twitterで共有
コラボラベルをPRする山口さん
コラボラベルをPRする山口さん

 人気アニメ「うる星やつら」に登場するヒロイン「ラム」のシールを瓶に貼り付けた福島県内4蔵元の日本酒が完成した。県産酒を発信する「フクシマ サケ プロジェクト」が企画し、11日から来年1月にかけ順次、限定発売される。

 日本酒コーディネーターの山口広幸さん(会津若松市)と日本酒ソムリエの千葉麻里絵さん(東京都)が企画した。千葉さんと付き合いがある「うる星やつら」の作者高橋留美子さんが協力した。

 4蔵元のうち、松崎酒造(天栄村)の「廣戸川」、笹正宗酒造(喜多方市)の「ささまさむね」は11日から、限定各1500本を販売する。宮泉銘醸(会津若松市)の「冩樂」と曙酒造(会津坂下町)の「天明」は来年1月11日から限定各3千本販売する。各瓶には銘柄とラムのイラストが貼られている。銘柄ごとに星の色が異なる。希望小売価格は3300円(税込み)。

 うる星やつらは10月からテレビ放送が始まり、関心が高まっている。山口さんは「『福島を盛り上げる』がコンセプト。各蔵の思いを感じながら飲んでほしい」とPRしている。