福島県の内堀雅雄知事は31日、官邸で岸田文雄首相と面会し、県内の冬の味覚を代表する特産品「あんぽ柿」を贈呈した。
内堀知事は「東日本大震災と東京電力福島第1原発事故を乗り越え、出荷量は86%まで回復してきた。復興のシンボルだ」と伝えた。あんぽ柿が同日に農林水産省の地理的表示(GI)保護制度に登録されたことも紹介した。
首相はあんぽ柿を試食し、「もっちりとした歯応えがいい。海外に向けてもしっかりとアピールしてほしい」と述べた。
数又清市JAふくしま未来組合長、引地真国見町長らが同席した。
2023/02/01 09:10
福島県の内堀雅雄知事は31日、官邸で岸田文雄首相と面会し、県内の冬の味覚を代表する特産品「あんぽ柿」を贈呈した。
内堀知事は「東日本大震災と東京電力福島第1原発事故を乗り越え、出荷量は86%まで回復してきた。復興のシンボルだ」と伝えた。あんぽ柿が同日に農林水産省の地理的表示(GI)保護制度に登録されたことも紹介した。
首相はあんぽ柿を試食し、「もっちりとした歯応えがいい。海外に向けてもしっかりとアピールしてほしい」と述べた。
数又清市JAふくしま未来組合長、引地真国見町長らが同席した。