
福島県広野町産の特別栽培米コシヒカリを使った純米酒「奥州日之出の松」が完成した。2日、広野町の地酒をつくる会代表の鈴木正範さんが町役場で遠藤智町長に完成を報告した。
かつて町内を流れる浅見川の河口にあった名木「日之出の松」にちなむ。東京電力福島第1原発事故に伴う風評払拭を目的に毎年造っている。
1本720㍉㍑入りで1474円(税込み)。10日から町内のイオン広野店や酒販店で販売する。鈴木さんは「今年もまろやかで香りがよく仕上がった」と話している。
2023/02/03 09:05
福島県広野町産の特別栽培米コシヒカリを使った純米酒「奥州日之出の松」が完成した。2日、広野町の地酒をつくる会代表の鈴木正範さんが町役場で遠藤智町長に完成を報告した。
かつて町内を流れる浅見川の河口にあった名木「日之出の松」にちなむ。東京電力福島第1原発事故に伴う風評払拭を目的に毎年造っている。
1本720㍉㍑入りで1474円(税込み)。10日から町内のイオン広野店や酒販店で販売する。鈴木さんは「今年もまろやかで香りがよく仕上がった」と話している。