
鉄道信号事業などを手掛ける福島県浅川町の大同信号浅川事業所は、主力製品の踏み切り遮断機のアクリルジオラマを製造、販売し、注目を集めている。
ジオラマの高さは7センチ。同社の製品「踏切しゃ断機WL―S形」をモデルにし、土台は製造銘板をモチーフにした。ネットで販売している。価格は770円(税、送料込み)。
同社は無料通信アプリLINE(ライン)用スタンプも販売している。浅川事業所長の吉田智仙さんは「新幹線や鉄道の安全を守る踏切しゃ断機を身近に感じてほしい」とPRしている。
2023/02/16 17:56
鉄道信号事業などを手掛ける福島県浅川町の大同信号浅川事業所は、主力製品の踏み切り遮断機のアクリルジオラマを製造、販売し、注目を集めている。
ジオラマの高さは7センチ。同社の製品「踏切しゃ断機WL―S形」をモデルにし、土台は製造銘板をモチーフにした。ネットで販売している。価格は770円(税、送料込み)。
同社は無料通信アプリLINE(ライン)用スタンプも販売している。浅川事業所長の吉田智仙さんは「新幹線や鉄道の安全を守る踏切しゃ断機を身近に感じてほしい」とPRしている。