グランドオープン2周年記念し21日まで「周年祭」 福島県浪江町の道の駅なみえ

2023/03/18 18:17

  • Facebookで共有
  • Twitterで共有
地域の特産品を買い求める来場者(右)
地域の特産品を買い求める来場者(右)

 道の駅なみえのグランドオープン2周年を記念した「周年祭」は18日、福島県浪江町の同施設で始まった。21日まで。全国の道の駅の出張販売やステージイベント、新酒や新グルメの発表など多彩な企画を繰り広げている。

 2部構成で展開している。19日までの第1部では午前9時から午後4時まで「復興きずな市」を催している。東北や新潟、千葉各県など全国から14の道の駅が各地の特産品を販売している。初日から多くの来場者が買い求めた。ステージイベントでは、ものまねタレントのレッツゴーよしまささん、むらせさんらが盛り上げた。

 19日は午後2時から、浪江町の鈴木酒造店が地元産の酒造好適米「福乃香」を使った新酒を発表する。第2部となる20、21の両日は、道の駅なみえの新グルメが発表される。「釜揚シラスかながしらユッケ丼」「常磐ヒラメバーガー」がお披露目され、販売される。

 入場無料。問い合わせは道の駅なみえへ。