福島県 今日は何の日

6月4日 1932(昭和7)年6月4日 県水産試験場指導船 磐城丸が横浜で進水式 「福島県 今日は何の日」

2023/06/04 03:00

  • Facebookで共有
  • Twitterで共有

6月4日 1932(昭和7)年6月4日 県水産試験場指導船 磐城丸が横浜で進水式

福島県水産試験場指導船「磐城丸」の進水式が、午後4時30分から横浜市の横浜港内の造船所で行われた。後村井県知事令嬢が繊手で銀つちを振り船をつなぎとめる綱が切られた。磐城丸は白波を立てて海上に浮かんだ。

 磐城丸は1931年4月26日に起工、1年1カ月で工費7万円をかけ完成した。総トン数120㌧、全長100尺(約33㍍)。