ふくしまの伝統行事

会津田島祇園祭(南会津町)

※クリックで拡大します

 南会津町田島で毎年7月22日から24日まで催される会津田島祇園祭は「西の祇園社、中の津島社、東の田出宇賀社」と言われ日本三大祇園祭の一つと称し伝えられている。お党屋(とうや)制度と呼ばれる制度が特徴。現在9組の当番お党屋組が1年間、党本の家を支えて祭事を担当する制度によって運営されている。このお党屋制度が1981(昭和56)年に国の重要無形民俗文化財に指定されている。