ふくしまみらいプロジェクト
福島民報社など地元メディア4社(福島民報社、福島民友新聞社、ラジオ福島、ふくしまFM)でつくる「ふくしまみらいプロジェクト実行委員会」は、東日本大震災から10年が経過する節目の2021年3月11日、震災の教訓を後世に伝え、復興を支援するため、「ふくしまみらいプロジェクト」をスタートさせました。
初年度の2021年は郡山市の郡山ヒロセ開成山陸上競技場で「スカイランタン@ふくしま」を開き、参加者が復興への願いを込めて夜空にランタンを飛ばしました。2年目の昨年は「未来に残したい言葉」をテーマに県民から詩を募り、和合亮一さんの作詞、バンド「音速ライン」の藤井敬之さんの作曲で、県民の言葉を紡いだオリジナルソング「ファーストネーム」をつくりました。
3年目の今年は「ファーストネーム」を県民の皆さまに広く聞いていただき、口ずさんでいただけるよう活動を進めていきます。まずは明日放送のラジオ福島、ふくしまFMの特別番組をお聞きください。
この歌が皆さまの「きぼう」となり、「みらい」につながりますように。