復興への闘い 震災3年の現実(21)第3部 市町村の奮戦 南会津 観光独自策に自信
南会津町の中心部にある町役場3階で、商工観光課長の相原盛隆(57)は平成27年度の予算要求をまとめる作業に没頭した。卓上の資料には観光誘客行事とともに、教育旅行や夏合宿の予...
もっと見る...南会津町の中心部にある町役場3階で、商工観光課長の相原盛隆(57)は平成27年度の予算要求をまとめる作業に没頭した。卓上の資料には観光誘客行事とともに、教育旅行や夏合宿の予...
もっと見る...郡山市は東日本大震災と東京電力福島第一原発事故発生後、全国規模の会議や催事を積極的に誘致している。 いかに市内へ人を呼び込むか―。市役所本庁舎2階にある国際政策課で、職員...
もっと見る...郡山市では4月の東京ガールズコレクションや10月のB-1グランプリなど全国規模の催事をはじめ、主要会議、研修会が相次いで開かれている。いずれも東日本大震災と東京電力福島第一...
もっと見る...