福島民報社は震災と原発事故後の県内の様子や復興に向けた取り組みなどを伝える報道写真パネル「福島の記録」を製作し、借し出しています。
被災地の現実、古里再生を目指す県民の姿を多くの人々に知ってもらうため、復興戦略事業の一環として企画しました。「3・11」「原発崩壊」「鎮魂と希望」「再生・復興へ」など7部構成です。

福島民報社は震災と原発事故後の県内の様子や復興に向けた取り組みなどを伝える報道写真パネル「福島の記録」を製作し、借し出しています。
被災地の現実、古里再生を目指す県民の姿を多くの人々に知ってもらうため、復興戦略事業の一環として企画しました。「3・11」「原発崩壊」「鎮魂と希望」「再生・復興へ」など7部構成です。
弊社は、東日本大震災と東京電力福島第一原発事故の現状を伝えること、記録として残していくことを目的に膨大な報道写真の中から厳選したものをパネル化し、無料で貸し出しします。
平成23年3月11日以降、激動の日々を送る福島県の足跡を、パネルを通じて少しでも多くの方々に知ってもらい、後世に伝えることができれば幸いです。
利用申請書に必要事項を記入し捺印の上、下記の宛先へ郵送して下さい。
福島民報社 地域づくり局
〒960-8602 福島県福島市太田町13-17
TEL 024-531-4145
FAX 024-531-4117
メール chiiki@fukushima-minpo.co.jp