
会津会場ご参加の皆さま
この度は、「3x3.EXE GAME in Fukushima 2025」にご参加いただき誠にありがとうございます。
下記の大会注意事項をを必ずご確認の上、ご参加いただきますようお願い申し上げます。
大会当日は受付時間に間に合うよう会場受付までお越しください。
受付時間に間に合わないなど、不都合な点がございましたら、大会事務局までお問い合わせください。
- お問い合わせ先[3x3事務局]
- 電話:024-531-4310 受付時間:平日のみ9:00~17:00
- ※大会前日・当日の連絡先
- 駒場:080-5220-6741 佐久間:090-9743-2630
- 大会スケジュール 7月21日(月・祝)
- 会津会場:会津若松市・河東総合体育館
- 受付時間:9:00~9:50
- 試合時間:会津会場タイムスケジュールはこちら
当日受付にお持ちいただくもの
- 「チーム登録用紙」
- 下記より用紙データをダウンロードいただき、1チーム全員分ご記入の上、受付にご提出ください。大会MCと福島民報記者が使用いたします。
- 登録用紙ダウンロード(PDF)
- ※事前の記入が難しい場合は大会当日受付に用紙を準備しますので、当日ご記入ください。
受付~試合フロー
受付▶選手席へ移動▶誘導係の指示に従いコート近くで待機
▶勝利チームは席に戻り待機
各部門1位、2位、3位×2チーム、
計4チームは8月9日(土)郡山本戦に出場
※チーム名プレート、対戦表、参加賞は大会当日受付でお渡しいたします。
参加にあたって
- 大会当日は必ず屋内用シューズを持参してください(屋外用 シューズの転用は不可)。
- 会場は指定場所以外禁煙。マナーを守ってください。
- 空き缶・ペットボトルなどゴミは必ず持ち帰ること。
- 競技中を除き、場所を問わずパス・ドリブル等は厳禁。器物損壊等の事故が起きた場合はすべて当事者の責任で対処してください。
- 更衣室はありません。すぐに競技が行えるような服装で来場願 います。
- 荷物や貴重品類は各自で管理してください。主催者は盗難や紛失の責任は負いません。
- 主催者や審判の指示・案内に注意しスムーズな試合運営に協力してください。
- 大会参加にあたっては自身の健康管理に十分に留意してください。大会競技中の事故等には応急処置・救急車の手配等はしますが、それ以上の責任は負いません。
- 災害等不測の事態発生時には以降の全試合を中止する場合があります。
- 主催者の管理する試合中以外の会場および会場付近の施設に対する器物破損や事故等についての責任は負いかねますのでご注意ください。
- 本大会の参加申し込みで登録された個人情報は主催者が責任を持って管理し、大会運営と次回大会の案内以外には使用しません。
- 大会の模様など会場で撮影した写真や動画などは、福島民報紙面や大会の広報など、協賛社を含め使用しますので予めご了承ください。
会津会場へのアクセス
- 会津若松市河東総合体育館
- 所在地:会津若松市河東町浅山石堀山40-1
- 交 通:磐越自動車道 河東ICから車で10分
- 駐車場:135台(台数に限りがございますので、可能な限り乗り合わせのご協力をお願いいたします。)