東京電力福島第一原発事故による精神的損害賠償の増額などを求め、原子力損害賠償紛争解決センターに裁判外紛争解決手続き(ADR)を申し立てた浪江町は、町民から受け付けている参加申込書・委任状の第2次分を11日までに締め切った。約2000人が提出した。5月末に申し立てた第1次分1万1602人に追加される。 町は28日を最終締め切り日としている。申し立てでは町内全域の放射線量を事故前のレベルに下げることや、現在1人当たり月10万円の精神的損害賠償を35万円に増額することを求めている。
(2013/06/12 11:34)