第66回県高校駅伝競走大会(7区間42・195キロ)、第39回県高校女子駅伝競走大会(5区間21・0975キロ)は28日、猪苗代町総合体育館前をスタート・フィニッシュに開かれ、男女ともに学法石川が制した。男子は2時間6分24秒で11年連続13度目、女子は1時間10分55秒で6年連続8度目。
男子は2位に田村、3位にいわき秀英、女子は2位に郡山女子大付属、3位に日大東北がそれぞれ入った。
第66回県高校駅伝競走大会(7区間42・195キロ)、第39回県高校女子駅伝競走大会(5区間21・0975キロ)は28日、猪苗代町総合体育館前をスタート・フィニッシュに開かれ、男女ともに学法石川が制した。男子は2時間6分24秒で11年連続13度目、女子は1時間10分55秒で6年連続8度目。
男子は2位に田村、3位にいわき秀英、女子は2位に郡山女子大付属、3位に日大東北がそれぞれ入った。