X メニュー
福島のニュース
国内外のニュース
スポーツ
特集連載
あぶくま抄・論説
気象・防災
エンタメ

いわきFCがJ3昇格へ 25日のJFA理事会で承認

2021.11.04 09:27
J3昇格を確実にし、喜びを爆発させるいわきFCの選手とサポーター
J3昇格が確実となり、スタンドのサポーターに向かって手を振るいわきFCイレブン
【いわきFC―東京武蔵野ユナイテッドFC】前半39分、左足でゴールを揺らし、両手を広げて喜ぶいわきFCのFW古川

 日本フットボールリーグ(JFL)のいわきFCは3日、福島県広野町のJヴィレッジスタジアムで東京武蔵野ユナイテッドFCと対戦し、3―1で勝利した。勝ち点を58に伸ばしたいわきFCは来季のJ3参入要件を満たした。25日に開催予定のJFA理事会の承認を経て、J3参入が正式決定される。

 いわきFCは前半から攻勢を強めた。同21分、MF山下優人が放ったシュートをFW鈴木翔大が頭で軌道を変えて先制。同39分にはMF宮本英治の前線へのパスにFW古川大悟が抜け出して追加点を奪い、2―0で前半を折り返した。後半22分の失点で1点差に詰め寄られたが、同33分に途中出場のFW吉沢柊が3点目を決めて突き放した。

 いわきFCがJ3の参入要件を満たすには「JFL全体の順位が4位以上」かつ「Jリーグ百年構想クラブの上位2位以内」を達成する必要があった。今回の勝利で今後、いわきFCの勝ち点を上回る可能性があるのはホンダFC、ティアモ牧方、ヴェルスパ大分の3チームだけになり、いわきFCの4位以上が確定した。

 さらにこの3チームのうち、いわきFCと同様に百年構想クラブの認定を受けているのは大分のみで、百年構想クラブ上位2位の条件もクリアした。

 県勢では福島市の福島ユナイテッドFC(福島U)が2014(平成26)年シーズンからJ3に参入した。今季は10月末時点で12勝4分け8敗の勝ち点40で5位に付け、上位争いを演じている。いわきFCがJ3参入を内定させたことで、来季は本県を代表する両チームが同じ舞台で「福島ダービー」を繰り広げ、さらなる高みを目指す。