X メニュー
福島のニュース
国内外のニュース
スポーツ
特集連載
あぶくま抄・論説
気象・防災
エンタメ

女子中学生の軟式野球チーム「福島アブレイズ」発足へ 3月6日に説明会

2022.02.14 20:30
入団を呼び掛ける渡辺さん(右)と林さん

 福島県内3番目となる女子中学生による軟式野球チーム「福島アブレイズ」が3月にも誕生する。3月6日、福島市のとうほう・みんなのスタジアム(あづま陸上競技場)会議室で募集説明会を開く。チーム関係者は「初心者、経験者を問わず、野球を楽しんでほしい」と呼び掛けている。

 県内全域からメンバーを募る。主に日曜日に練習する。練習会場は固定せず、参加者の多いエリアや地域バランスを考慮し参加しやすくする。野球以外の部活動に所属していても構わない。全日本中学女子軟式野球大会(8月、京都府)など各種大会への参加を目指す。

 全国的に女子野球の普及が進んでいる。県内では、福島県北学童軟式野球協議会が小学生の女子軟式野球チーム「スマイルふくしまガールズベースボールクラブ」を運営している。福島アブレイズは同協議会事務局長の渡辺貞雄さん(福島市)が代表、スマイルふくしまガールズベースボールクラブ監督の林俊康さん(本宮市)が監督を務める。林さんは「中学校の部活動に女子の野球部はなく、入学を機に野球を辞めざるを得ない人がいる。思う存分、野球を楽しんでほしい」と話している。

    ◇     ◇  

 スマイルふくしまガールズベースボールクラブも新年度のメンバーを募集している。3月6日午後1時から、福島アブレイズと同会場で説明会を開く。新型コロナウイルス感染状況に伴い、説明会は開催内容を変更する場合がある。参加希望者は事前申し込みが必要。