X メニュー
福島のニュース
国内外のニュース
スポーツ
特集連載
あぶくま抄・論説
気象・防災
エンタメ

春の福島競馬、4月16日から3週開催 地震の影響で無観客に

2022.03.24 17:40

 日本中央競馬会(JRA)は春の福島競馬を4月16日から5月1日まで延べ6日間、無観客で開催することを決めた。24日に発表した。

 16日に発生した本県沖を震源とする最大震度6強の地震の影響で漏水や建物の一部を破損するなどの被害が出たため、春の福島競馬の1週目となる4月9日・10日の開催を中止していた。しかし、漏水の影響を受けた施設の電気系統は点検検査の結果、異常がないことが判明し、2週目以降を予定通りに開催できると判断した。スタンドの壁面や床面の一部に被害が出たため安全面を考慮し無観客とした。ゴールデンウイーク中まで開催を延ばして当初予定していた3週6日間の開催日数を確保。春の新潟競馬を一週繰り下げる。

 開催中はスタンド1階南側の13号投票所と同北側12号投票所で入場無料で馬券発売と払戻を行う。レース映像は提供しない。また、19日から取りやめていた場外馬券発売は4月2日から再開し1階の12号・13号投票所でレース映像を提供せずに馬券発売と払戻を行う。26日と27日は立体駐車場1階で払戻を行い、28日の平日払戻は取りやめる。

 昨年2月の地震の影響で損壊したスタンドを改修したが、建物のつなぎ目のエキスパンションジョイントに電車の連結部分などに使われるクッション性のある樹脂製波型タイプを使用した効果で天井の落下もなく被害を最小限に抑えることができた。JRA福島競馬場の藪政勝場長は「無観客となりご迷惑をおかけして申し訳ない。それでも何とか開催できることになりほっとしている。1日も早い復旧を目指したい。ネット投票や場内での馬券発売を通して春の福島競馬を楽しんでいただきたい」と語った。福島民報杯は4月17日、福島牝馬ステークスは4月23日に予定通りに行う。