機能倉庫建設のプロによるセミナー付き
2024年12月、茨城県古河市において化粧品やアルコール類などの危険品保管に適したHAZMAT(危険物)倉庫「プロロジスパーク古河6」がいよいよ竣工。竣工に先立ち11月20日~21日に三和建設株式会社によるセミナーと見学会を同時開催します。
奥:「プロロジスパーク古河4」/手前:計画中のHAZMAT(危険物倉庫)「プロロジスパーク古河6」
「プロロジスパーク古河6」は、プロロジスが開発を進めている「プロロジス古河プロジェクト フェーズ2」内で建設中のHAZMAT(危険物)倉庫8棟から成る物流施設です。 関東の主要都市や空港、港湾まで約1時間半、関東圏の最も中心部に位置しており、東日本の広域配送に最適な立地です。
HAZMAT(危険物)倉庫とは
プロロジスはHAZMAT(危険物)倉庫の開発に15年の歴史を持つパイオニア
今回の見学会では、危険物・温度管理といった機能倉庫建設のプロである三和建設株式会社によるセミナー、そして隣地で運営中の「プロロジスパーク古河4」内覧会も同時開催。
「プロロジスパーク古河4」は、 ワンフロア最大約9,000坪(約30,000平方メートル)、高密度の自動倉庫システムや最先端のピッキングシステムなど、ロボットを活用した新しいソリューションの運用にも適した大型物流施設です。
プロロジスパーク古河4
見学会は、お申込いただいた企業様限定でご案内いたします。この機会にぜひ足をお運びください。
「プロロジスパーク古河6」・「プロロジスパーク古河4」見学会(三和建設セミナー付) 開催概要
見学会お申込みフォーム
見学会 お申し込みフォーム
施設概要|所在地:茨城県古河市北利根(圏央道「五霞」IC」・「堺古河IC」より約10分)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ