X メニュー
福島のニュース
国内外のニュース
スポーツ
特集連載
あぶくま抄・論説
気象・防災
エンタメ

「タクシーアプリ評価No.1(※1)信頼度ならS.RIDE(R)」 山崎怜奈さん出演の新CMを9月24日(水)より放映開始

2025.09.24 10:00
S.RIDE株式会社
 S.RIDE株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:橋本洋平、以下S.RIDE)は、タクシーアプリ「S.RIDE(エスライド)」の公式アンバサダーであるタレントの山崎怜奈さんが出演する、新キャッチコピー「信頼度ならS.RIDE」を冠した新CMを、2025年9月24日(水)より放映します。本作では、「乗車体験篇」「ポイント篇」「S.RIDE Biz篇」の全3篇を通じて、山崎怜奈さんが上司や社長の“タクシーを呼ぶときの悩み”を「S.RIDE」アプリで次々と解決していきます。
※1:「タクシーアプリ評価No.1」は、Google Play ストアにおける国内主要タクシー配車アプリのレビュー評価に基づくものです。(平均評価値(累計) 調査期間2022/03/15~2025/09/01 ※data.ai調べ)



 今回の新CMは、都内で走行するタクシーの3台に1台で放映されるサイネージメディア「GROWTH」に加えて、各種オンライン広告でも配信を予定しています。
 「S.RIDE」はソニーグループのAIとIT技術を活用して開発したタクシーアプリです。東京圏での配車を強みに成長を続けており、2025年6月にはアプリの累計ダウンロード数が400万を突破しました。また、地方都市への展開も着実に進めており、対応エリアは10都府県にまで拡大しています。2024年度には当社サービスを通じたタクシー乗車回数が累計1,000万回を超えるなど、ご利用が広がっています。
CMの見どころ
今回の新CMシリーズは、タクシーを呼ぶ時にありがちな“迷い”や“ストレス”を、山崎怜奈さんがスマートに解決していく様子を描いています。

「乗車体験」篇
会議室で「タクシー呼ぶとき一番重要なのはスピード!」と熱弁する上司と、「スピードより快適性でしょ!」と反論するもう一人の上司。社長も困り顔のなか、山崎さんが机をと叩き「それなら、S.RIDEです!」と提案します。さらに「都内のタクシー3台に1台がS.RIDEだからスピーディーに配車!」「しかも高級ミニバンも呼べて快適!」と畳みかけ、配車の“スピード”と“快適性”の悩みをスマートに解決します。

・「信頼度ならS.RIDE 乗車体験」篇|【タクシーアプリS.RIDE】 30秒ver.



・「信頼度ならS.RIDE 乗車体験」篇|【タクシーアプリS.RIDE】 15秒ver.













「ポイント」篇
「君が呼ぶタクシーが遅いから、いつも商談に遅刻する!」と怒る上司と、「タクシー代を気にしてギリギリまでタクシーを呼ぶか迷っているからでしょ!」と応戦するもう一人の上司。ヒートアップする二人に、山崎さんが「それなら、S.RIDEです!」と切り込み、「乗るたびにポイントが貯まります」とスマートに一言。タクシーの配車問題が軽やかに解消されます。

・「信頼度ならS.RIDE ポイント」篇|【タクシーアプリS.RIDE】 30秒ver.



・「信頼度ならS.RIDE ポイント」篇|【タクシーアプリS.RIDE】 15秒ver.















「S.RIDE Biz」篇
法人利用がテーマとなっており、タクシーの一括手配や領収書処理に頭を悩ませる上司たちが、「人手が足りません!」と社長に詰め寄る場面から始まります。山崎さんの「それなら、S.RIDE Bizです!」の一言で、社長も安堵の表情を浮かべます。知的でクールな山崎さんのスマートな提案によって、S.RIDE Bizの魅力が印象的に描かれています。

・「信頼度ならS.RIDE S.RIDE Biz」篇|【タクシーアプリS.RIDE】 30秒ver.



・「信頼度ならS.RIDE S.RIDE Biz」篇|【タクシーアプリS.RIDE】 15秒ver.














<新CM概要>
- タイトル:「乗車体験」篇、「ポイント」篇、「S.RIDE Biz」篇
- 放映開始:2025年9月24日(水)
- 出演:山崎怜奈

山崎怜奈さんからのコメント
S.RIDE公式アンバサダーとして、再びCMに出演させていただけることを心より光栄に思います。新キャッチコピー「信頼度ならS.RIDE」をテーマに、ビジネスシーンでのお困り事をS.RIDEで解決していくというストーリーになっています。いざという時すぐに迎車できるスピード感と快適性はこれまでのCMでもお伝えしてきましたが、今回はさらにポイントプログラムといった嬉しい機能にも注目です。S.RIDEを今まで以上に多くの方々にご利用いただき、快適な移動時間をお過ごしいただけるよう願っています!
【出演者 プロフィール】 山崎 怜奈(やまざき れな)


1997年生まれ。慶應義塾大学卒業後、2022年に乃木坂46を卒業。現在はTOKYO FM『山崎怜奈の誰かに話したかったこと。』などでラジオパーソナリティを務める他、歴史好きとしても知られており、クイズ番組や教育番組に出演している。9月25日にエッセイ集『まっすぐ生きてきましたが』が発売。



■タクシーアプリ「S.RIDE(エスライド)」とは
タクシーアプリ「S.RIDE」 https://www.sride.jp/jp/
ソニーグループ株式会社が保有するAIとIT技術を活用して開発したタクシーアプリ

対応エリア:https://www.sride.jp/jp/area/
宮城県/茨城県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/静岡県/愛知県/石川県/大阪府
主なアプリ機能:
・個人向けおよび法人向けのタクシーの配車(いますぐ呼ぶ/予約(空港定額含む)/事前確定運賃)
・クレジットカードの事前登録によりアプリからの配車でスムーズなネット決済
・流しからの乗車でも車載タブレットからネット決済が可能なS.RIDE WALLET(エスライドウォレット)
・経費精算プログラムとの連携 / メールでの電子領収書発行
対応決済:Visa / Mastercard / JCB / American Express /Diners Club / Apple Pay /
CAB CARDモバイル決済
アプリDL:
App Store: https://apps.apple.com/jp/app/id1458325928
Google Play: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sride.userapp

■S.RIDE Bizとは
管理者から発行されるビジネスアカウントの招待コードをタクシーアプリ「S.RIDE」に設定するだけで、法人利用・個人利用をアプリ画面内で簡単に切り替えることができ、請求書払いが可能となります。また、街中で流しのS.RIDE提携タクシー*に乗車した際も、「S.RIDE WALLET(エスライドウォレット)」を利用することにより、請求書払いにすることが可能です。車内での決済や領収書の管理が不要となり、タクシーを快適に業務利用することができます。
*乗車するタクシーが、S.RIDE WALLETに対応している必要があります。

サービス名:S.RIDE Biz  https://www.sride.jp/biz/ 
対応エリア:宮城県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/静岡県/愛知県/石川県/大阪府
※順次拡大予定。また対応エリアであってもご乗車のタクシー事業者によってはサービスに対応していない場合がございます。

■S.RIDE株式会社
会社名 :S.RIDE株式会社
住所 :東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター5階
設立 :2018 年 5 月 31 日
代表者 :橋本 洋平
事業内容 :タクシーアプリ「S.RIDE」の提供およびタクシー事業者等に向けた配車ソフトウェア・システム他の企画・開発・サービス提供
サイトURL:https://www.sride.jp/jp/
YouTube :https://www.youtube.com/channel/UC7Pwhc_HOfiqZzmbAAi5WpA
Facebook :https://www.facebook.com/S.RIDE.TAXI
X :https://X.com/SRIDE_TAXI
Instagram:https://www.instagram.com/s.ride_official_/

※“S.RIDE”(エスライド)はS.RIDE株式会社の登録商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ