X メニュー
福島のニュース
国内外のニュース
スポーツ
特集連載
あぶくま抄・論説
気象・防災
エンタメ

第48回 全国育樹祭開催記念行事「みやぎ2025森林・林業・環境機械展示実演会」にアクティオブースを出展【ブース番号1】

2025.09.25 13:00
株式会社アクティオ
~林業分野の生産性向上に貢献する商品をご紹介~

 総合建設機械レンタルの株式会社アクティオ(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役社長兼COO:小沼直人、以下アクティオ)は、2025年10月5日(日)~6日(月)の2日間、宮城県石巻市の仙台塩釜港(石巻港区)雲雀野地区で開催される第48回全国育樹祭開催記念行事 「みやぎ2025森林・林業・環境機械展示実演会」に出展いたします。

                         昨年の様子

 アクティオは、林業分野でも革新的なサービスを展開しています。レンタルとコンサルティングを組み合わせたレンサルティング(R)のコンセプトのもと、現場の安全性と作業効率を高め、ニーズに合わせた最適なソリューションを提供し、林業の持続可能な発展に貢献しています。
 今回のブースでは遠隔操作での地拵え作業が可能な「ラジコン式地拵機」や、従来機比で作業効率が2倍以上向上する刈幅1,016mmの「神刈 RJ1016」を展示。さらに今年はグラップルや林業仕様の車両など、林業機械の中古販売を実施いたします。

■主な出展機種


1)ラジコン式地拵機 地拵え(じごしらえ)は、伐採後に取り残された草や枝、木の根、切り株などを撤去し、新たな苗を植栽できるよう土壌を整地する作業のことを言います。今回出展する「ラジコン式地拵機」は、最大60度の勾配を前後左右に走行できる馬力を持ち、最大約100m離れた場所から遠隔で操作ができるため、安全に地拵え作業をすることが可能になります。





2)神刈 RJ1016 「神刈 RJ1016」は、従来機の「神刈RJ705」に比べ、刈幅を1,016mmに拡大し、従来機比で作業効率が2倍以上向上。より短時間で広範囲の草刈り作業が可能となり、業務の省力化に大きく貢献します。草刈りの機能はエンジン駆動、走行は電動でのハイブリッド仕様で、エンジン停止時でも最大約25分間の電動走行が可能なため、燃料を使い切っても自走で戻ってくることができます。



3)林業機械の中古販売
 様々なクラスのグラップルやラジコン草刈機、林業仕様の車両などを中古販売いたします。数に限りがございますので、ぜひお早めにご来場ください。



                 ※画像はイメージです

■開催概要



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ