X メニュー
福島のニュース
国内外のニュース
スポーツ
特集連載
あぶくま抄・論説
気象・防災
エンタメ

プラスゼロ、ホリイフードサービスとアップセルテクノロジィーズと連携し、AIオペレーター「miraio」を基盤に、飲食店向けAIオペレーターを共同開発

2025.09.25 16:00
株式会社 pluszero
~人手不足解消と利便性向上を支援し、飲食業界全体のDX推進に貢献~

 株式会社pluszero(本社:東京都世田谷区、代表取締役会長CEO:小代義行/代表取締役社長COO:森遼太、以下プラスゼロ)は、アップセルテクノロジィーズ株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役:高橋良太/江原正樹以下アップセルテクノロジィーズ)と共同で開発・運営するAIオペレーター「miraio」を基盤に、ホリイフードサービス株式会社(本社:茨城県水戸市、代表取締役社長:藤田明久、以下ホリイフードサービス)の飲食店における予約受付業務の効率化を目的としたサービスを共同開発することを決定いたしました。
本取り組みにより、飲食店の予約受付業務の効率化と店舗運営のAI化を推進し、人手不足解消およびユーザー利便性向上に資する次世代店舗運営の構築を目指します。









■提携の背景と目的
 外食産業においては、安定した成長(または回復トレンドの継続)が見込まれますが、マーケットの状態を踏まえて継続的な成長を遂げるためにも、コスト管理・効率化がキーとなります。北関東圏を中心に幅広い業態と店舗網を展開するホリイフードサービスの今後の更なる成長に向け、デジタル対応力の強化が必須となります。
こうした背景を踏まえ、飲食店向けのAIオペレーターをホリイフードサービスと共同開発することによって、人手不足・人件費の上昇、特に深夜帯や地方でのスタッフ確保の課題に対しての対策として、また、消費者の価値観の変化、利便性向上のニーズに応えるべく、飲食業界のAI化を推進する重要な取り組みとなります。

◼︎業務提携のシナジー
 ホリイフードサービスが持つ北関東を中心とした幅広い店舗網と、プラスゼロ・アップセルテクノロジィーズで共同開発、提供するAIオペレーター「miraio」の柔軟性と信頼性を担保したAIを活用することで、店舗スタッフは予約対応業務をAIに任せ、店舗オペレーションに集中する環境を構築できます。その結果、目の前のお客様へのサービス向上により、ただ食べるだけでなく、空間・サービス・テーマ性・ストーリー性など総合的にユーザーエクスペリエンスの向上を目指します。
また、意味が理解できるAI「AEI」によって、飲食店業務に特化することで、信頼性及び精度の高い応答が可能なソリューションの開発が可能となります。

■今後の展望
 ホリイフードサービス専用の「飲食店向けmiraio(仮)」の開発を行い、順次各店舗にて利用を開始いたします。ホリイフードサービスでの成功事例をもとに、全国の飲食店への販売も視野に入れ、様々なユーザーに利用頂きながら、より良いAI開発に繋げ、業界を牽引するユーザーエクスペリエンスの提供を実現いたします。

■飲食店における「飲食店向けmiraio(仮)」導入のメリット
・AEIの特許技術によりハルシネーションリスクを極限まで抑えた対応が可能
・スタッフ不在の時間についても24時間365日、いつでも同水準のクオリティで予約受付可能
・新規予約受付、予約変更、予約キャンセルなど人間同等のクオリティで細かく対応可能
・店舗スタッフが取れない入電をAIで対応することで新規予約の機会損失抑制
miraioについてはこちら:https://put-ai.com/miraio/

■「AEI(Artificial Elastic Intelligence)」とは
 プラスゼロの提唱する「AEI(Artificial Elastic Intelligence)」とは、「特定の限られた業務の範囲において、人間のようにタスクを遂行できるAI」のことを指す、自然言語処理分野に注力するプラスゼロの独自概念です。現在のAI技術では実現が難しいとされている「汎用人工知能」に代わり、プラスゼロでは特定条件に絞ることによって実用的な水準での業務遂行を可能とする技術である、「AEI」の開発を進めています。「AEI」は昨今話題を独占しているLLM(大規模言語モデル)を用いたAIチャットサービスの信頼性を高めることができるという特徴を有しております。大規模言語モデルの技術の普及についての解決の方向性が、「信頼されるAI」、「責任のあるAI」という形で示されていますが、「AEI」はそれを具現化したものです。
 2021年9月、プラスゼロはAEIの根幹となる「意味理解AI」に基づく特許を取得いたしました。今後、一連の取り組みを通し、人間の言葉を高いレベルで理解できる「意味理解AI」の研究開発を進めることにより「AEI」は実現されます。
AEIについてはこちら:https://plus-zero.co.jp/aei

■会社概要
会社名:株式会社pluszero(プラスゼロ)代表者:代表取締役会長 CEO 小代 義行 /代表取締役社長 COO 森 遼太
所在地:東京都世田谷区北沢2-6-10 仙田ビル4F
事業内容:AI・自然言語処理・ソフトウェア・ハードウェア等の各種テクノロジーを統合的に活用したソリューション提供・開発・保守・運用および販売、ならびに受託及びそれらに付帯するコンサルティング業務
URL:https://plus-zero.co.jp/






会社名:ホリイフードサービス株式会社代表者:代表取締役社長 藤田 明久
所在地:茨城県水戸市城南3丁目10−17 カーニープレイス水戸 4階
事業内容:飲食店のチェーン展開・運営
URL:https://www.horiifood.co.jp/






会社名:アップセルテクノロジィーズ株式会社代表者:代表取締役 高橋 良太/江原 正樹
所在地:東京都豊島区西池袋5-26-19 陸王西池袋ビル6階
事業内容:PUT事業(AI開発・提供)
∟和製AIオペレーター(商標登録6796639)
∟和製デジタルヒューマン(商標登録6787248)
UPSELLCLOUD事業・インサイドセールス事業・トラベルエージェント事業
URL:https://upselltech-group.co.jp/
https://put-ai.com/





企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ