東日本大震災で避難してきた被災者を元気づけようと、映画「男はつらいよ」シリーズの上映会が19、20の両日、会津若松市文化センターで開かれた。出演した倍賞千恵子さん、佐藤蛾次郎さんが舞台あいさつをし、訪れた避難者らを激励した。
あいづふるさと映画祭実行委員会の主催。19日の上映前に舞台に立った倍賞さんは「今年で70歳になり、古希コンサートで節目にと思っていたが、震災でいろいろな人の生きる姿を見て、歌い続けようと思った。一緒に生きていきましょう」と語り掛けた。
フィルムは松竹が無料で提供し、入場料を無料とすることができた。「寅次郎忘れな草」などを上映し、来場者を楽しませた。
■湯川村も訪問 倍賞さん
上映会に先立ち倍賞さんは文化親善大使を務める湯川村を訪問した。大塚節雄村長らと歓談した後、被災者が避難するユースピアゆがわにも訪れた。
()