田村市船引町の恒例行事である第65回灯籠流しと花火大会は24日、船引町中心部を流れる大滝根川で催された。 船引町観光協会の主催、福島民報社などの後援。市内の企業や各種団体、市民、児童・生徒らが手作りした約3千個の灯籠を船引小裏手から市役所までの区間で流した。 祖先の供養や、東日本大震災と東京電力福島第一原発事故からの復興を願う大小の灯籠が川面を幻想的に彩った。夜空には色とりどりの花火が打ち上げられた。
(2014/08/25 11:40)