東京電力福島第一原発事故に伴う財物賠償で、双葉地方森林組合(秋元公夫組合長)は7日、広野、川内両町村で立木の賠償について説明会を開く。
近く東電が両町村の受け付けを開始する見通しとなったため、請求方法などを説明する。賠償は広野町全域と川内村の旧緊急時避難準備区域にある立木が対象で、同組合によると両町村それぞれ650人の組合員がいる。
東電が示している賠償基準は避難区域と同額で、単価は人工林が1平方メートル当たり100円、天然林は同30円。
説明会の問い合わせは三春町の同森林組合暫定事務所 電話0247(73)8070へ。説明会開催場所、時間は次の通り。
▽広野=町公民館(10時)▽川内=村コミュニティセンター(14時)
()