県の「ふくしま生活・就職応援センター富岡事務所」が14日、富岡町の県富岡合同庁舎2階に開所した。職員2人体制で東日本大震災と東京電力福島第一原発事故の被災者らの就労や生活再建を後押しする。
センターの開設は県内7カ所目。町の一部避難指示解除に伴い開設の計画を進め、4月から本格的に準備をしてきた。事務所内に相談ブースを設け、職員が帰還者の生活再建や就職に向けてアドバイスし、求人情報も提供する。職員は町内の仮設住宅や災害公営住宅を巡回し、住民の困りごと相談にも当たる。
同日、行われた開所式で坂本秀樹拠点長が「他町村と連携しながら町民一人一人に寄り添った支援をしていく」とあいさつし、看板を披露した。
開所時間は平日の午前9時から午後5時まで。土、日曜日、祝日、年末年始は閉所する。問い合わせは同センター 電話0240(23)7880へ。
(カテゴリー:福島第一原発事故)