広告の種類と料金
※当料金表は、法人に向けた料金表により税抜き表示を基本としています。
紙面
新聞にはさまざまな広告が掲載できます。新聞広告は掲載位置(面)や掲載エリア、広告主の種類・業態、広告内容、表現方法の違いなどによって、また広告スペース(サイズ)、カラー・モノクロなど形態の違いによって分類されます。
-
-
広告種別
- 営業広告/商品広告/企業広告
- 特殊広告
- 死亡・会葬広告
広告形態
- 題字下(1面・地方版)
- 記事中(1cm×1段、3.5cm×1段、7cm×1段)
- 記事挟み
- 突き出し
案内広告
- 求人・雑件・不動産案内など
その他広告
- カラー広告
- 新形態広告
- 二連版広告

料金※当料金表は、法人に向けた料金表により税抜き表示を基本としています。
- 基本料金
-
特殊広告とは
①官庁、団体等の公示広告 ②法定広告、会社・団体等の設立及び解散広告、決算・増減資広告、株式・社債等に関する広告 ③有価証券・物件等の紛失及び無効広告 ④謝罪、訂正広告 ⑤選挙広告 ⑥人事募集広告 ⑦その他、上記に準じ本社が特殊と認めたもの。
- 記事下契約料金
-
6カ月合算段数で、表示料金を適応させていただきます。
契約出稿される場合は、契約時にあらかじめ月別の出稿段数をご明示いただきます。
契約期間中に出稿の停止または、出稿段数の増減があった場合は、契約時にさかのぼって契約を更新し、その段数に応じた料金を適応させていただきます。
- 雑報料金
-
1面・社会面以外の他面での掲載は、10%引きとさせていただきます。
(ただし、特殊広告は除きます。)
- 案内料金
-
1回3行以上の同一原稿で連続3回以上掲載の場合は10%引きとさせていただきます。日曜日付けは掲載いたしません。
- カラー料金
-
二連版は、別途200,000円を申し受けます。
原稿入稿に関しては、「デジタル原稿ガイドライン」をご参照ください。
- 付加価値(指定)料金
-
新形態広告とは、
・15段1/3
・L字型
・逆L字型広告 など
定形外広告とは、
・10段1/5
・5段1/5
・ぶら下がり広告 など
その他
・キャンセル料 | 掲載前5営業日以内 カラー料金や各種付加価値料金を含み全体の50% |
---|---|
・広告制作料 | 別途申し受けます |
・別刷り持込み | 2ページ 10円×発行部数 4ページ 13円×発行部数 |
- 就職情報(全県版・地方版)
-
(3回連続で掲載の場合は10%引き)
- 掲載日は日曜日固定になります。
- 地方版は表示料金の半額になります。
- 表示料金には広告制作料は含まれておりません。
- 広告枠(ケイ)は統一のものを使用します。二重枠(ケイ)は不可。
-
小枠
-
中枠
-
大枠
- おくやみ
-
1cm あたり 20,000 円とし、4cm 以上から受け付けます。
- テレビ挟み
-
① BS中 小枠、② BS中 大枠
- 1カ月間で複数回お申し込みいただくと、割引料金で掲載できます。
③ BS中 特大枠
- 記事下5段とのセットで掲載もできます。
- お申し込みは掲載日の2週間前までにお願いします。
④ 地上波 帯(オビ)
- お申し込みは掲載日の2週間前までにお願いします。
掲載2週間前の時点で1週間連続オーダーと単発オーダーが重なった場合は、1週間連続オーダーを優先させていただきます。 - 1週間連続掲載期間内に休刊日が含まれる場合は、前日中面のテレビ面で2日分連続掲載となります。
- お天気欄記事中広告
-
- 3カ月ごとに契約更新。
- 休刊日前日は2日分の“暦”が入るため、広告枠はありません。
お問い合わせ
電話
- 本社 024-531-4153
- 郡山 024-932-3155
- 東京 03-6226-1001
- いわき 0246-23-3232
- 大阪 06-6345-6317
- 会津若松 0242-27-1511
- 仙台 022-225-5754
- 支社支局一覧