国と東京電力は25日、福島第1原発2号機でロボットアームを用いた溶融核燃料(デブリ)の試験採取を、当初予定の本年度内から2026年度に延期すると発表した。搭載カメラの放射線耐性が足りず、別機種への交換が必要になった。
柏崎6号機、10月にも技術的準備整う見通し
(2025/09/25 14:37)
除染土処分「踏み込んだ検討必要」と環境相
(2025/09/22 15:54)
玄海原発の光「ドローンと勘違い」と佐賀県警
(2025/09/19 15:21)
科学研究、女性や非英語圏は不利に?
(2025/09/19 03:00)
南海トラフ震源域の海底で微小な沈降検出
(2025/09/18 22:00)