X メニュー
福島のニュース
国内外のニュース
スポーツ
特集連載
あぶくま抄・論説
気象・防災
エンタメ

福島県内424人感染 30日県発表分 3日連続400人超

2022.01.30 21:17

 福島県は県内で424人の新型コロナウイルス感染が確認されたと30日、発表した。424人の陽性は29日までに判明した。1日当たりの新規感染者数が400人を超えるのは3日連続。県内の感染者は累計1万2985人となった。新型コロナの新変異株「オミクロン株」による感染急拡大に伴い、新型コロナ対応の改正特別措置法に基づくまん延防止等重点措置の適用区域が県全域に拡大された。

 29日時点の療養者数は2563人で過去最多を更新。このうち、自宅療養者が1264人、療養先調整中が515人、宿泊療養所入所者が447人となった。療養者のうち、入院者が337人で、県が平常時に確保している病床734床の使用率は45・9%(前日比4・2ポイント増)に悪化した。

 直近1週間(23日~29日)の人口10万人当たりの療養者数は139・81、同じく新規感染者数は128・14といずれも過去最多となっている。新規感染者424人のうち、感染経路不明者は267人と約6割を占め、県内で市中感染が広がっている。

 県が30日に発表した新規感染者424人の内訳は次の通り。

 ▼郡山市・82人▼いわき市・63人▼福島市・47人▼会津若松市・42人▼喜多方市・25人▼猪苗代町・23人▼白河市・22人▼三春町・17人▼須賀川市・15人▼二本松市・12人▼相馬市・10人▼鏡石町・7人▼会津坂下町・7人▼南相馬市・6人▼西郷村・6人▼本宮市・5人▼田村市・4人▼塙町・4人▼伊達市・3人▼会津美里町・3人▼矢吹町・3人▼広野町・3人▼磐梯町・2人▼泉崎村・2人▼棚倉町・2人▼平田村・2人▼古殿町・2人▼小野町・2人▼桑折町・1人▼檜枝岐村・1人▼県外・1人