今月の福島県内の新型コロナウイルス感染者数は累計4558人に上り、過去最多だった1月の4248人を既に310人上回っている。
市町村別内訳は郡山市が1003人で最も多くなっている。いわき市が849人、福島市が602人、会津若松市が290人、須賀川市が178人で続いた。
県内で今月発生したクラスター(感染者集団)のうち、県発表分は10日時点で36件に上る。このうち、学校が14件と最も多く、児童施設が11件で続き、子どもに関連したクラスターが全体の3分の2を占める。
9日時点の療養者は4426人で過去最多を更新した。このうち自宅療養者は3180人で最も多くなっている。
同日現在の入院者は329人で、県の平常時の確保病床743床の使用率は44・3%(前日比0・3ポイント増)。入院者のうち3人が重症となっている。
10日県発表の新規感染者463人のうち感染経路不明は227人。