X メニュー
福島のニュース
国内外のニュース
スポーツ
特集連載
あぶくま抄・論説
気象・防災
エンタメ

福島県内でクラスター6件 新型コロナ18日発表 子ども施設や高校など

2022.03.19 09:16

 福島県と福島、郡山、いわき各市などは計6件の新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生したと18日、発表した。

 郡山市と県教委によると、県県中教育事務所で20代から50代以上の職員16人が感染した。郡山市によると、市内の幼稚園で10歳未満の男女4人と50代女性1人が感染した。放課後児童クラブでは10歳未満の男女6人と10代男性1人の感染が判明した。

 福島市と県教委によると、福島工高の10代の男子生徒5人が感染した。感染が判明した生徒が通っていた学級を閉鎖している。

 県と環境省福島地方環境事務所によると、富岡町の事業所でクラスターが起きた。県によると17日までに、従業員6人の感染が判明した。福島地方環境事務所は、このうち5人が同省発注事業に従事していると明らかにした。5人は大熊町の中間貯蔵施設内の解体作業や富岡町の事務所での事務作業に携わっていた。

 いわき市によると、高齢者施設で20~90代の職員5人と利用者2人の計7人の感染が判明した。